4月72020 新型コロナウイルス最新情報 新型コロナウイルスに関する最新情報を入手できるように、Bingでは感染場所や、感染予防情報などを総合的に検索できる機能をリリースしています。 Bing 検索で「コロナウイルス」、「新型コロナウイルス」といった関連キーワードで検索すると、日本および世界の感染事例と感染マップ、そして首相官邸や厚労省などの関連サイトへのリンクが表示されます。また、[事例]右下のプルダウンをクリックすれば、都道府県の感染数が確認できます。[お役立ち情報]タブをクリックすると、首相官邸、厚労省、経産省、外務省への各リンクが表示されます。 さらに、[感染者の発生状況]マップの[より大きいマップ]をクリックすると、[COVID-19 トラッカー]へとリンクします。 [COVID-19 トラッカー]では、米国疾病対策センター、WHO、欧州疾病予防管理センターなど、信頼できる複数の情報を Bing 地図にマッピングした、世界の感染地図を見ることができます。情報は随時アップデートされ、アップデート時間は左上に表示されます。 [概要]欄には患者数の推移などのグラフや最新ニュースへのリンクが表示され、さらに、右上の[グラフ]をクリックすれば、さまざまなデータをわかりやすいグラフで確認できます。 検索欄に国名を入れれば、マップがその地域へフォーカスし、国内各地の地域感染状況や最新ニュースが表示されます。各地域の感染エリアにマウスオーバーすれば、患者数、回復者数、死亡者数を見ることができます。 また、Microsoft ニュースでは、新型コロナウイルスの状況をまとめた特設ページもご用意しています。 刻一刻と変化する状況を把握するためには正しい情報が必要です。Bingでは信頼できる情報に基づいた、最新データをわかりやすくアップデートしていきますので、ぜひお役立てください。